HAUSの口コミや評判
株式会社HAUS
住所:〒020-0141 岩手県盛岡市中屋敷町7-35
TEL:019-601-9510
HAUSの注文住宅は、敷地の特徴を理解して有効に活用したデザインが魅力です。また、庭づくりの専門家や専属のインテリアスタッフもいて、家具と庭も取り入れたトータルサポートを行います。今回は、家にまつわるすべての場所を妥協せず、要望を取り入れたオリジナリティ溢れる住まいを提案するHAUSについて、詳しくご紹介します。
敷地の特徴を把握したうえで最適な提案を行う
HAUSは敷地の特徴を最大限に活かした設計を大切にしています。面積の広さに関係なく、どんなスペースも無駄なく活用します。たとえば独特な変地形もデザインや建築のノウハウをもつプランナーの力で、狭さを感じないゆとりのある空間を生み出します。わざと天井を低くしたり和室へ上がる段差をつけたりするなど、心地よいと感じる空間を数㎝単位で作り上げます。
敷地の狭さによっては斬新な住宅になりがちですが、HAUSの考える住宅づくりは家族全員が暮らしやすく、長く住み続けられる家です。室内だけでなく外観もスタイリッシュにみせるデザインを提案。外からも変地形とわからない広々とした住まいができあがるでしょう。
自然込みでいい家をつくる
HAUSのいい家は快適な環境はもちろんですが、風や太陽の光、木々の香りなど自然が入り込んだものも必要だと考えています。太陽の光の入りやすい設計だと、日中は日の光で明るくなり自然のぬくもりを感じられるでしょう。
また風通しがよければ湿気ができにくくなって結露を防げます。シロアリやカビの発生リスクを大幅に下げられるかもしれません。また風が入ることで自然な換気ができあがり、常にきれいな空気が家全体を包みます。
外とのかかわり方を考える
気になりやすい騒音や人の視線などをどうやって防ぐかも、HAUSでは考え家の雰囲気に合った方法で解決へ導きます。防音対策をするなら気密性、断熱性を高めた外壁を取り入れたり、人目が気になる場合は植物で視線を遮ったりして、外からの不要なものをなくします。
家具や庭も含めたトータルサポート
ただプラン設計・デザインを決めるのではなく、家具や庭も含めたトータル設計を心がけています。HAUSでは専属のインテリアスタッフが在籍しています。インテリアスタッフは家族が希望する家具をプラン設計に取り込み、家具と室内がマッチするような配置を考えてくれるのです。さらに備えつけの家具を使えば、スペースを有効活用でき無駄を省きます。
庭づくりの専門家による四季を感じられる庭、窓に奥行きが広がるような木々の植え込みなどを提案します。子どもと一緒に成長するシンボルツリーを植えるのも人気であり、家族と家と庭が共に育つ庭を形にしていきます。庭も家の一部であるため、妥協はせず和風・北欧などどんなテイストの家にも合う庭づくりをサポート。庭まで深く考えていなかった場合でも、専門家がデザインを提案するので、安心して任せられるでしょう。
積み重ねた知識と経験で安心して任せられる
HAUSには住宅の知識と経験が豊富なスタッフが多く在籍しています。断熱や気密、内装、塗装など、各分野のプロから技術と知識を学び、常にスキルアップをしているので、最新の住宅知識を教えてもらえるでしょう。
スキルアップをすれば住宅のバリエーションが豊富となり、ひとりでも多くの家族の希望と夢を入れた家づくりの提案ができます。家づくりは設計や設備の選択など、決めることがたくさんあり大変です。一般的な家づくりの工程を確認しましょう。
住宅の情報収集
最初に住宅の情報収集を行い、大まかな予算を決めます。また資金計画もある程度、形にしておけば住宅ローンや月々の返済プランがみえてくるでしょう。
施工会社の決定と土地探し
複数社の中から施工会社を決めます。施工会社を決める手段としては、住宅展示場やモデルルームなど、実際の住まいを見学しましょう。どのような設備が施されているのか、会社のコンセプトはなにかなど、把握して選ぶのがおすすめです。土地探しは面積や予算から適した場所を選びましょう。自分たちで決めることが難しい場合は、不動産会社に相談すると希望に沿った土地を紹介してくれます。
敷地調査・地盤調査
土地が決まれば施工会社が、その土地に家を建てても問題ないか調査を実施します。敷地調査は希望する家が建てられるか確認をし、地盤調査は地盤の強度を確認します。
土地の購入
調査が終われば住宅ローンの事前審査を申し込み、土地を購入します。土地や契約などの説明を受けて問題がなければ契約です。購入から土地の引き渡しまでは約1か月かかります。
建物のプランニング
間取りや設備などを考えるプランニングに入ります。取り入れたい設備や生活動線など、家族が笑顔になれるプランニングを決めていきます。HAUSではプランナーと一緒に時間をかけて設計を立てるため、こだわりたい場所があればプランナーに伝えましょう。
住宅ローンの本審査
間取りや設備が決まれば、住宅ローンの本審査を受けます。契約者の所得の確認はもちろんですが、健康面も審査対象です。病気がなく健康で長く働けるか、しっかりと返済ができるかなど、健康面を重視する場合もあります。
施工と引き渡し
無事に住宅ローン審査が終われば、いよいよ住宅の建築です。土台を作る基礎工事から外壁や屋根の設置、内装工事、キッチンや浴室などの設備の配置などを行います。すべての工事が完了したら引き渡しとなり、マイホームでの生活がスタートします。
流れからわかるように、家づくりは長い時間をかけて完成します。大変ですが、住宅に対する愛着はどんどん膨れあがるでしょう。思いのつまった家が完成したときは、きっと一生の宝物になるに違いありません。家づくりにはたくさんのストーリーがあって家という形になります。HAUSは、家族の思いも一緒に込めたすてきな住まいのサポートをしていることを頭に入れて行動をしているのです。
HAUSは独特な地形であっても無駄を作らない設計にこだわっています。些細なスペースも収納やワーキングスペースなど、さまざまな形を作り出すのです。家づくりで見落としがちな庭づくりにも熱意を込めています。家の雰囲気に合うような植物を植え込んだり、花壇などを設置したりして、すてきな空間に仕上げるでしょう。HAUSのスタッフは住宅に関する高い知識をもっているため、はじめての注文住宅でも安心してお願いできます。